NEWS
“得意を売り買いココナラ”というキャチフレーズでおなじみのココナラ。
仕事だけではなく、自分の得意なことや持っているスキルを自分の好きな価格で
提供するサービス。いわゆるシェアリングエコノミーとして日本最大級。
案件詳細
サービスサイト
ランディングページ
“得意を売り買いココナラ”というキャチフレーズでおなじみのココナラ。
仕事だけではなく、自分の得意なことや持っているスキルを自分の好きな価格で提供するサービス。いわゆるシェアリングエコノミーとして日本最大級。
案件詳細
サービスサイト
トップページのUIや新機能のUI / UX、またサービスに携わるGrowthをお手伝いさせていただくにあたり、まずサービスをたくさん使ってみるところから始まりました。目的ど真ん中に刺さるような設計になるよう、ココナラのメンバーさんと共に何度もすり合わせをしたり画面のパターンを出して検証を行い、サービスの成長を共に作らせていただきました。
ランディングページ
ココナラサービス内にある各カテゴリを深く理解し、ユーザーが安心して会員登録ができるよう、沢山のランディングページを作成。中には常にアップデートを行なっているページもあり、どれも効果を出しています。
ここで大切にしたのは「ココナラらしさ」と「理解のしやすさ」です。ユーザーの感情や行動を変えるようなデザインにすることで、ターゲット層と目的を最短で獲得できるようになりました。
バナー
バナー1つ同じ文章と同じ写真だったとしても、なん通りもの構成があります。その構成には正解というものがないため、より心地の良いものや理解しやすいものなどを選定する必要があります。良し悪しの判断をするために最速で何パターンも構成を提出します。リリース後も効果が薄かった場合に出したパターンから選ぶこともできるため、ユーザーにすぐ届けることができました。