Wantedlyパートナーを始めた経緯
もともと求人広告などの媒体を使用していましたが、会社の想いに共感してもらえる方に出会える数が少ないことやベンチャー企業で規模も小さかったため、条件面で辞退があったりと採用手法に苦戦していたことから自社でWantedlyを使用し始めたことがきっかけでした。
採用チームを立ち上げ、「どんな人に来て欲しいのか」「MAISON MARCの強みは何か」改めて洗い出し、募集記事やフィード記事を作成し都度アップデートを行いながら半年ほど運用した結果、通算2000以上の応募を集める実績と条件に左右されない、想いに共感していただける方を多数採用することができました。
クライアント間でも人材不足による採用課題が多いことから同じような採用の悩みを抱えている企業にも寄り添えればと思いWantedlyパートナー企業としてクライアントの採用支援をスタートいたしました。
Wantedlyのパートナーになってからの実績
2018年にパートナー企業として正式に始動して以来、担当させていただいた企業は30社以上になります。
特に当社は、SESや受託開発事業をメインで行っていることもあり、若手のエンジニア採用にて運用開始1ヶ月で100名以上のエンジニア候補者を集める実績や立ち上げ期スタートアップ企業様の採用支援など技術者のみならずインターン採用や人事などのコーポレート採用など幅広い職種のご支援をさせていただいております。
MAISON MARCとしての強み
実際に自社で運用していたノウハウを蓄積していることはもちろんですが、他社のパートナーと異なり主力事業がSESや受託開発ということから SESであれば採用だけなく、採用した人材の案件決定に至る営業支援まで行える部分が強みだと感じています。
また、採用力強化に伴うサイト制作やSMS運用、その他コンテンツ制作もトータルでサポートさせていただいているため、採用ターゲットに沿った最適な手法でのご支援が可能です。
採用においては各企業様ごとに課題となるフェーズが異なりますので、まずは一度当社が実際に行っている実績をお見せした上でどのような採用手法が最適かお話しできればと存じます。
「採用に課題を感じている」「Wantedlyに興味がある」という企業様はぜひ、一度問い合わせいただければ幸いでございます。